当記事でWordPressテーマの紹介、選び方から導入、有効化までを詳しく解説します
稼いでいるブロガーのほとんどがWordPressテーマを導入しています
この記事を読めば初心者でもWordPressテーマを簡単に導入してブログを始められますよ
WordPressテーマとはサイトの構成やデザインを見栄え良くするテンプレートです
つまり誰でも簡単にデザインを整えられる機能がついてるのです
だからエンジニアの知識がないブログ初心者でも美しいサイトデザインを作ることができますよ
実際に当ブログは有料テーマのアフィンガー6を使ってますが初心者の私でも簡単な操作で効率よく記事を書けています
結論!WordPressテーマは必要です、必ず導入しよう
ここから初心者におすすめのAFFINGER6などWordPressテーマ8つをご紹介します♪
目次
WordPressテーマを導入する理由
大きな理由4つ
繰り返しになりますがプログラミングの知識がない人でも簡単にWordPressブログを美しく作ることができるのです
更に必見!最近のテーマにはSEO対策に必要な機能がついてます
- 内部SEO
- サイトスピード最適化
- 各種タグの設定
- 構造化データの出力
WordPressテーマ1つで必要なSEO対策ができることが当たり前になってますが昔はWordPressのプラグインを沢山入れていたそうです
WordPressテーマを導入せずブログ運営はできないですね
有料テーマと無料テーマの違い
WordPressテーマの有料テーマと無料テーマはどう違うのか?
有料テーマのメリットを5つあげてみました
- SEO対策がしっかりされている
- WEB上に情報がアップされている
- 搭載機能が豊富
- サポートがしっかりされている
- デザイン性が高い
ほとんどの有料テーマは1度購入すれば複数サイトで利用できるので厳選してください
*実体験
私が使っているアフィンガー6はWEB上の情報が多いので操作や設定でわからない時も直ぐに解決できるので不安解消も早いです
有料テーマを導入しておくべき理由
- 機能が優れている
- 購入後にサポートがしっかりしている
- デザインパターンが豊富
- 後からテーマを変更するのは大変
- バージョンアップなどの対応が早い
ズバリ!ブログを始める最初から有料テーマの導入をおすすめします
なぜなら有料テーマは開発者がお金をもらって開発に注力している分、仕様や導入後のサポートがしっかりしてます!
とはいえ無料テーマにも良いテーマがあります
ですが有料テーマの仕様やサポートの方が勝ってます
しかも有料テーマは1度購入すればずっと使えるので、最初から有料テーマを導入しておくべきです
WordPressテーマ選びのポイント5つ
①デザインは好みか?
②SEO対策はされてる?
③サイトの種類にあってる?
④サポートは充実してる?
⑤レスポンシブに対応してる?
詳しく説明しますね
①デザインは好みか?
これから作りたいブログのイメージとデザインを合わせて選びます
例えば「可愛い系」「キレイめ系」「洗練されてる」「ふんわり系」など・・・
各テーマのデモサイトを見ながら自分のイメージに合ったテーマが見つかるといいですね♪
〈SWELL〉
人気のSWELLと初心者向き一押しAFFINGER6は要チェックです♪
②SEO対策がされてる?
SEO対策されているテーマを選ぶべき特徴
- 表示スピードが速い
- レスポンシブが表示されている
- タグ設定ができる
- 構造化データ設定ができる
- パンくずリストが設置されている
当記事にて紹介しているテーマは全て対策済みです
③サイトの種類にあってる?
WordPressテーマは個人ブログ向き・ホームページ向きのように種類があります
カスタマイズできるので、どちらを選んでも、それほど気にすることはないですが知った上で選べば間違いないです
④サポートは充実してる?
サポートが充実しているテーマの特徴
- 公式マニュアルがある
- 制作者への問合せ窓口がある
- SNSなどでアップデートの情報を発信している
初心者は分からないことが多く不安になりますのでサポートのあるテーマを選べば安心です
⑤レスポンシブに対応してる?
レスポンシブ対応とはサイトがスマホ対応していること
スマホで調べるのが当たり前の生活の中、レスポンシブ対応は重要な機能ですね
WordPress有料テーマおすすめ5選
①SWELL
1番人気のSWELLです
おすすめポイント
- 2019年以降、利用者が増え続けている
- デザイン・機能ともにNo. 1
- 稼ぎたい人向き
- グーテンべルクに対応している
- 他テーマから乗り換えサポートあり
WordPressのグーテンベルクに対応しているので新エディターで記事作成できます
ブロガーにとってエディター画面の使いやすさは重要なポイントになるのです
SWELLの特徴
デザイン | キレイ系 |
料金 | 17,600円(税込) |
おすすめレベル | 🌟🌟🌟🌟🌟 |
SEO対策 | ◎ |
レスポンシブ対応 | ◎ |
グーテンブルク対応 | ◎ |
おすすめサイト | ブログ、アフィリエイト、コーポレート |
複数サイト利用 | ◎ |
TwitterなどSNS情報ですがSWELLの利用者は多い印象です
SWELLの使いやすさは当ブログのアフィンガー6と同レベル、しかもデザインが美しく見栄えのいいブログが作れるでしょう
先日、SWELL利用者、知人のブログが急に見栄え良くなったのでリライトしたのか聞いたら「アップデートがあったらしい」との回答で不思議でした
まだまだSWELLの人気は続きそうです
②AFFINGER6
一押しのAFFINGAR6です
おすすめポイント
- 収益化に特化しているテーマ
- 強化されたSEO対策
- グーテンべルクに対応している
- SEO上位サイトで使われている
- 開発者はアフィリエイターEnjiさん
WordPressのグーテンベルクに対応しているので新エディターで記事作成できます
ブログ初心者でもカスタマイズしやすい機能が備わっているから使いやすく初心者におすすめと言われてます
AFFINGAR6の特徴
デザイン | スタイリッシュ系 |
料金 | 14,800円(税込) |
おすすめレベル | 🌟🌟🌟🌟🌟 |
SEO対策 | ◎ |
レスポンシブ対応 | ◎ |
グーテンブルク対応 | ◎ |
おすすめサイト | ブログ、アフィリエイト |
複数サイト利用 | ◎ |
これからブログ収益化に注力するならAFFINGAR6を選べばOK
SEO対策、機能、スタイリッシュなデザインの三拍子が揃っている初心者におすすめしたいテーマです
③JIN:R
おすすめポイント
- ひつじさんが手がけているテーマ
- 旧テーマJINの新作版
- キレイ系サイトにしたい人向き
- グーデンベルクに完全対応
- 収益性を高める機能搭載
WordPressのグーテンベルクに対応しているので新エディターで記事作成できます
JIN:Rの特徴
デザイン | お洒落キレイ系 |
料金 | 19,800円(税込) |
おすすめレベル | 🌟🌟🌟🌟 |
SEO対策 | ◎ |
レスポンシブ対応 | ◎ |
グーテンブルク対応 | ◎ |
おすすめサイト | ブログ、アフィリエイト |
複数サイト利用 | ◎ |
2022年10月にリリースされたWordPressテーマJINのニューモデル
アフィリエイターひつじさんが制作、アフィリエイトの収益性を上げる機能が導入されてるらしく大きな強みになりそうです
④THE THOR
おすすめポイント
- デザインの幅が広い
- プロデザイナー制作のデザインを使える
- お洒落で美しいサイトが作れる
とにかくお洒落なサイトを作りたい人向けのテーマです
THE THORの特徴
デザイン | お洒落かっこいい系 |
料金 | 16,280円(税込) |
おすすめレベル | 🌟🌟🌟 |
SEO対策 | ◎ |
レスポンシブ対応 | ◎ |
グーテンブルク対応 | ✖︎ |
おすすめサイト | ブログ、アフィリエイト |
複数サイト利用 | ◎ |
注意ポイント WordPressのグーテンベルクに対応していないので新エディターで記事作成できないです 使用する時はプラグインClassic Editorを有効化します
オシャレなデザイン、かっこいいデザイン、とにかくビジュアルにこだわりたい人は選んで間違いなさそうです!
⑤Sango
おすすめポイント
- SANGOっぽいデザインのサイトにしたい人向け
- フラット&マテリアルなデザイン
- 月間200PVサイト運営者のサルワカさん制作テーマ
スッキリしたデザインで読者が疲れなく長時間サイトに滞在できるのが大きなメリット
ですがSANGOっぽさが強調されてカスタマイズの幅に物足りなさを感じるブロガーもいるようです
実際に利用するとボタンなどのデザインが多い分、ある程度の知識がないと使いこなすのは難しいとの話もあります
SANGOの特徴
デザイン | フラット&マテリアル系 |
料金 | 14,800円(税込) |
おすすめレベル | 🌟🌟🌟🌟 |
SEO対策 | ◎ |
レスポンシブ対応 | ◎ |
グーテンブルク対応 | ◎ |
おすすめサイト | ブログ、アフィリエイト |
複数サイト利用 | ◎ |
SANGOは特徴あるスッキリとしたデザインが人気なテーマです
WordPress無料テーマおすすめ3選
①COCOON
無料テーマの中でも高機能なデーマがCocoonです
Cocoonの特徴
- レスポンシブ対応
- SEO対策あり
- SNSシェアボタンが簡単に設置できる
- CTA・LPページが簡単に作成できる
- 吹き出し・ブログカード・ランキング機能あり
有料テーマと変わらない機能があるなど優秀なテーマです
②LION BLOG/MEDIA
〈LION BLOG〉ブログ向け
〈LION MEDIA〉メディア向け
ブログ向け、メディア向けとはいえ機能は大差がないので好みで選んでOKなようです
無料ブログの中でも高級感のあるデザインが人気のテーマなので画像を組み合わせたらハイセンスなサイトになるでしょう
③Lightning
Lightningはコーポレート向けテーマです
WordPressテーマ有効化までの3STEP
STEP①テーマをダウンロード
好きなテーマが決まったらダウンロードします、有料テーマは購入後にダウンロードできます
ダウンロードしたファイルはホルダーに入っています、この段階でファイルは開かないです
上の画像のように「.zip」の形式でないとアップロードできないので必ずファイル形式を確認します
STEP②テーマをWordPressにアップロード
次テーマファイルのアップロードです
WordPressの管理画面にログイン後
ダッシュボードの「外観」→「テーマ」をクリックします
「新規追加」をクリック
「テーマのアップロード」をクリック
「ファイル選択」をクリックしてファイルフォルダー内にあるWordPressテーマファイル(zip形式)をアップロードして「今すぐインストールする」をクリック
⚠️テーマzip形式ファイルは最初に親テーマをインストールしてから子テーマをインストールする順番です
つまり上の画像の①から④操作を2回繰り返すことになります
インストール後、子テーマのみ有効化します
STEP③アップロードしたテーマを有効化
インストール後、childのみ有効化!!
次の画面
導入完了、有効化されてます\(^^)/
WordPressテーマのよくあるQ&A
①「親テーマ」「子テーマ」って何?
親テーマはWordPressテーマ本体のこと
子テーマはテーマ本体をカスタマイズするときに必要です
テーマ本体を傷つけることなくカスタマイズするために子テーマを使います
使い方は⒈親テーマ、⒉子テーマの順でインストールして子テーマだけを有効化しますよ
②有料テーマはSEOに強い?
ほとんどの有料テーマがSEO対策がされてますね
とはいえ有料テーマを使っていることだけでSEO順位が自動で上がる訳ではないのです
わかり易く表現するなら有料テーマには『有利になる武器がある』『誰でも使いやすい道具が入っている』『良い道具を持っている』というイメージ
だから初心者こそ、使いやすい良い道具を持つことをおすすめします
③最低限、整えるべきサイトデザインは?
下記の8カ所が最低限、整えるべきデザインです
- サイドバー・フッター
- 記事内のタイトル
- 記事内の見出しHタグ
- 記事内で使うBOXや吹出しなどの装飾
- お問合せページ
- プライバシーポリシー
- トップページの記事カード
- グローバルメニュー(全ページ共通に表示されるメニュー)
装飾のパターンやカラーを統一すると見栄えの良い記事になります!
④WordPressテーマを変更するときに気をつけることは?
WordPressテーマ変更するときの注意点は下記5つです
- バックアップをとっておく
- ショートコードを修正する
- プラグインの相性を確認する
- 専用ウィジェットを確認する
- アナリティクス、サーチコンソールのコードを確認する
⚠️必ずバックアップをとりましょう
テーマ移行は2日から3日間ぐらい、修正に追われる大変な作業になると覚悟をして焦らずじっくり実行します
まとめ
WordPressテーマを活かして見栄えの整ったサイトを作っていきましょう
おすすめ有料テーマの比較表
SWELL | Affinger6 | JIN:R | THE THOR | SANGO | |
デザイン | キレイ系 | スタイリッシュ系 | お洒落キレイ系 | お洒落 かっこいい系 |
フラット&マテリアル系 |
料金(税込) | 17,600円 | 14,800円 | 19,800円 | 16,280円 | 14,800円 |
おすすめレベル | 🌟🌟🌟🌟🌟 | 🌟🌟🌟🌟🌟 | 🌟🌟🌟🌟 | 🌟🌟🌟 | 🌟🌟🌟🌟 |
SEO対策 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
レスポンシブ対応 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
グーテンブルク対応 | ◎ | ◎ | ◎ | ー | ◎ |
おすすめサイト | ブログ・アフィリエイト | ||||
複数サイト利用 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
最後に一言、初心者の人にはAffinger6が一押しです!
この記事ではWordPressテーマの紹介から導入までをご案内しました
〜これからBlog生活をenjoyしましょう〜